2007年10月31日

昆布しいたけダシのとり方

konbudashi-2.jpg


おいしい昆布しいたけダシをとる方法をご紹介します。


昆布しいたけダシのとり方
[材料]
水・・・・・・・800cc(しいたけを水でもどした場合は、そのもどし汁を使う)
昆布・・・・・・10cm(かわいたフキンなどで軽く拭いておく)
干ししいたけ・・2こ(時間がない時はもどさずに使う)


[作り方]
1.材料をなべに入れる。
2.中火にかけ、沸騰直前に昆布をとり出す。
3.沸騰したら、弱火にし、10分煮て、しいたけをとり出す。(好みで15~20分位煮てもよい)


これでおいしい1番ダシがとれます。1番ダシを作った昆布としいたけを、又新たな水に入れて15~20分煮ると2番ダシがとれます。

ピッチャーなどに水と昆布としいたけを入れて、煮出さずに冷蔵庫に1時間~1晩入れておく方法もあります。


昆布やしいたけにもいろいろな種類があり、ダシの味もその品質に左右されます。好みの味が出る昆布やしいたけを見つけましょう。昆布は5cmに切って保存しておくと、すぐに使えて便利です。


konbu.jpg


昆布しいたけダシ以外でダシをとる方法としては、ワカメ、きりぼしダイコンなどでダシをとったり、クズ野菜を煮込んだりするものがあります。

魚がOKの方には、あごだしもお勧めです。



※昆布の撮り過ぎはヨード過剰になる場合がありますのでお気をつけ下さい。
毎日、毎食の摂取は避け、色々な方法でとったダシをお使いになることをお勧めします。




ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしてください。いつもありがとうございます。感謝です!

recipe_blog_1.gif

☆温かいコメントをありがとうございます。コメント欄は確認後に表示させていただいております。「作ってみたよー」や感想など、コメントいただけるとうれしいです。お返事は、ブログをお持ちの方はそちらへ伺います。ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させていただきますね♪
(昆布しいたけダシのとり方)


posted by スミレコ at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理のコツ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック