2017年06月21日

スパイスから作るインドカレー、ナン レシピ

vegan curry .jpg


市販のカレー粉を使わずに、数種類のスパイスを入れて作るインドカレーを作ってみました。

難しそうでずっと敬遠していたのですが、作ってみたら、あら簡単!

インドのカレーは日本で言うお味噌汁や煮物のようなものなので、要するに野菜を煮てスパイスで味付けをすればできてしまうのです!

家庭によってお味噌汁の味が違うのと同じで、具材や味付けがそれぞれの家庭によって様々です。

使うスパイスの種類や量も微妙に違うので、色々なレシピで作ってみて自分の好みを見つけると良いと思います。

材料が多くて大変そうに見えますが、野菜はお好きなものでOKなので、スパイスさえゲットすれば大丈夫です。

スパイスは焦がしたり煮込みすぎると、苦味が出たり香りが飛んでしまうので、気をつけてくださいね。



[材料]
A
クミンシード・・・小さじ1
クローブ・・・4粒
玉ねぎ・・・1個(みじん切り)
水・・・100cc


にんにく・・・1片
しょうが・・・にんにくと同量(すりおろす)


野菜ジュース・・・100cc
人参・・・中1本(1口大に切る)
かぼちゃ・・・1/8個(1口大に切る)
エリンギ・・・1本(さいの目切り)
マッシュルーム・・・小15個

D
ベイリーフ・・・2枚
コリアンダーパウダー・・・小さじ1/2
クミンパウダー・・・小さじ1
ターメリック・・・小さじ1
ガラムマサラ・・・小さじ1/2
黒こしょう・・・小さじ1/3
レッドチリ(唐辛子粉)・・・1つまみ〜


水またはダシ汁・・・600cc
塩・・・小さじ2
てんさい糖・・・小さじ1/2
ココア・・・小さじ1/2
アーモンド粉・・・大さじ2


さやいんげん・・・4本(3cm位に切る)
カリフラワー・・・1/3個(1口大に切る)
ズッキーニ・・・1/2本(1cmの輪切り)


[スパイスから作るインドカレーの作り方]
1.クミンシードとクローブを焦がさないようにから煎りする。良い香りがしてきたら水と玉ねぎを加えて玉ねぎがきつね色になるまで焦がさないように弱火で炒める。
2. Bを加えて炒め、よい香りがしてきたらC、Dを加えて炒め、きのこがしんなりしたらEを加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
3. 最後にFの野菜を加え、柔らかくなれば出来上がり。

 
私は辛いのが苦手なのでレッドチリを1つまみしか入れませんでしたが、辛いのがお好きな方はたくさん入れてください。その場合、いっしょにてんさい糖も増やすとおいしくなります。

味に深みを出すために、しょうゆ、コーヒー、紅茶、豆乳ヨーグルト、などお好みで加えてもOKです。

最後に油を加えるとコクが増すので、こちらもお好みで足してください。


natural yeast nan.jpg


ナンも手作りしてみました!

家庭用のオーブンでも、けっこういい感じにおいしくできました(^-^)v

カレーに合うように、少し甘い味付けです。


[材料]5枚分

強力粉・・・・・400g
てんさい糖・・・大さじ3
塩・・・・・・・小さじ1
オリーブ油・・・小さじ1~2
ホシノ天然酵母生種・・大さじ2
水・・・・・・・・195cc


てんさい糖・・・小さじ1
水・・・大さじ1

C
オリーブオイル・・・適量


[ナンの作り方]
1.ボウルにAの材料を入れ、よく混ぜて耳たぶ位の柔らかさにする。まとまってきたら手で5~10分ほどこねる。
2.生地のきめが細かくなったら、きれいにまとめ、ボウルに入れてラップなどをかけ、暖かいところ(25度位)で8~10時間発酵させ、3~4倍にふくらませる。(夏場は暑くなりすぎないように気をつけてください。温度が高い場合は時間を短くします。)
3.生地を5等分にする。
4.オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、乾燥しないようにふんわりとラップをかけて、30~40分発酵させる。(私はラップをかけずにそのまま温めていないオーブンに入れておきます)
5. めん棒で丸く伸ばし、一方を引っ張ってナンの形にする。
6. てんさい糖を水で溶いたものをぬってから250度に温めたオーブンに入れて5〜6分焼く。
7. 焼き上がったらオリーブオイルをぬる。



ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしてください。いつもありがとうございます。感謝です!
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします♪
recipe_blog_1.gif

☆温かいコメントをありがとうございます。コメント欄は確認後に表示させていただいております。「作ってみたよー」や感想など、コメントいただけるとうれしいです。お返事は、ブログをお持ちの方はそちらへ伺います。ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させていただきますね♪

この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。