2009年09月28日

キャベツと油揚げの煮びたし マクロビオティックレシピ

kyabetu nibitashi.jpg


おいしいキャベツと油揚げの煮びたしをご紹介します。

短時間に簡単にできるので、忙しい時の、もう1品!という時にいいですよ。

お弁当のおかずにもぴったりです。

キャベツのやさしい甘さが油揚げにしみ込んでとってもおいしいです。


[材料]2人分
水・・・・・50cc
キャベツ・・・・2枚(1口大に切る)
油揚げ・・・・1枚(短冊切り)
しょうゆ・・・・小さじ2杯


[キャベツと油揚げの煮びたしの作り方]
1.なべにすべての材料を入れてふたをし、強めの中火で蒸し煮する。
2.時々ふたを開けて焦げないようにかきまぜ、キャベツが柔らかくなったら強火にして水分を飛ばす。味を見て、薄いようならしょうゆを足す。


日本人でよかったなー、と思える味です。


お弁当のおかずにする時は水分が少なくなるように煮飛ばしてください。


ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしてください。いつもありがとうございます。感謝です!
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

こちらもよろしくお願いします♪
recipe_blog_1.gif

☆温かいコメントをありがとうございます。コメント欄は確認後に表示させていただいております。「作ってみたよー」や感想など、コメントいただけるとうれしいです。お返事は、ブログをお持ちの方はそちらへ伺います。ブログをお持ちでない方にはこちらでお返事させていただきますね♪
(キャベツと油揚げの煮びたし マクロビオティック レシピ)

posted by スミレコ at 23:22| Comment(3) | TrackBack(0) | おかず・その他 簡単レシピ  | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。

マクロビと検索をしていたら、こちらのページにたどり着きました。

いろいろな記事を拝見して、とても勉強になっています。
(昆布の話は甲状腺はびっくりしましたが)

私もすこしだけ、マクロの料理教室に通っていますが、
(生活ではおかずなどでマクロのものを作ります。)
スミレコさんのお料理は、どれもかわいくきれいで参考になります。

またおじゃましますね♪
Posted by のりたま@けいたい at 2009年09月29日 14:21
わぁ~簡単なのに、大満足ですね♪

キャベツと油揚げって合うんだ~☆
油揚げあまり使ったことないので、やってみようっと。
Posted by 黒羽 at 2009年09月30日 07:35
嬉しいおかずのご紹介!
近頃、このおかず作ってませんでした。
って煮びたしは秋から冬にかけて作る傾向が私の中にあってしばらくご無沙汰していました。
よぉ~し、キャベツ使い切ったことだし新鮮なもの買ってきて作ろうっと☆
Posted by pain de f at 2009年10月01日 09:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。